
■node:Blockchainとは!?
node:Blockchainとは、MCHワールドに刻まれたブロックチェーン情報から、これまでに開催されたノード、デュエル、ランドバトルのデータが復元された特別なノードである!!
だがしかしっ!!復元データが破損していたため、デュエルやランドバトルで活躍したヒーローチームが、強力なエネミーとなってnode:Blockchainに放たれてしまったのだ!!
今回は強大なボスエネミーも存在するらしい!
あまりに危険であるため、node:Blockchainに入れるのはWinners Point(以下、WP)を2020年度に獲得したプレーヤーのみとする!!
諸君の健闘を祈る!!
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
node:Blockchainは2020年下期(7月〜12月)のWinners Point(以下、WP)を獲得した分だけ、コンティニューができる期間限定ノードです。
実際にWPランキングやプロフィールにおけるWPを消費していくわけではありません。WP-node向けの専用ポイントが用意されています。
敗北するまでバトルが続く無限ダンジョン形式で、いかにノードの深層階層=ブロックへと到達できるかをランキングで競い合います。
今回は撃破困難なボスエネミーが出現する最終ブロックが109ブロックに設けられており「ボスにより多くのダメージを与えた」プレイヤーがランキング上位となります。
前回に続き、意向として昨年仕様のタイムアタックによる上位争いよりも、以下に効率よく各ブロックを突破しコンティニューを温存してボスのHPを削れるか、によってランキングを競っていただく事を重要視する仕様としました。
タイムアタックで決まる場合にイベント開始直後からのプレイ没頭を強いてしまう事は開発チームとしても本意ではない理由からこのように致しました。
1度きりの挑戦ですが、獲得しているWPが多いほどコンティニューが可能で、より踏破ブロックの深くを目指すことができます。
ランキング褒賞のみでなく、踏破ブロックに比例してGOZOによる個人褒賞が得られます。

開催日時
1月中旬〜下旬予定
褒賞
- 到達バトル回数によるランキング上位者への順位褒賞としてリミテッドレジェンダリーエクステンション(以下、LLエクステンション)が用意されます。
- 今回のLLエクステンションはハルバード、スクロール、ネックレス、カブトの4種類で、最大発行数は1、今回限り発行のNFTアセットです。

今回のアートはビットコヌシさん(@bitconusi)に手がけていただきました!報酬エクステンションとして後日、上記4種からお好みの2種のEpic1つずつをお送り致します。
- 到達階層が同数の場合、より早く到達したプレイヤーを上位とします。
- 最終ブロックに関しては、ボスエネミーにより多くのダメージを与えたプレイヤーを上位とします。
- 1–12位の12名は以下から選択していただけます。
<リミテッド レジェンダリー>
真・方天画戟
真・大唐西域記
真・太陽神の首飾り
真・弦月形鍬形兜<レジェンダリー>
方天画戟
大唐西域記
太陽神の首飾り
弦月形鍬形兜
ジョーカー(ピエロシリーズ )
※各1名、ジョーカーのみ4名まで
※こちらからご連絡先が特定できない場合もあるため、上位入賞者の方はTwitterのDMなど各種SNSより希望種類をご連絡お願い致します。一定期日にご連絡いただけなかった場合、他の方の希望優先後に残った種類を配布致します。
※希望を終了日の約1週間後までにいただき、翌日に配布予定しております。
13位以下の順位報酬
13位− 30位 アルルカン(Epic)
31位− 100位 ウィズダムピエロ(Rare)
101位− 250位 エリートピエロ(Uncommon)
251位−500位 ピエロ(Common)
その他、いくつかのエクステンションが宝箱に応じたGOZOとして得られます。GOZOから出現する種類と数量は後日掲載いたします。
Rare-GOZOとGOZOで配布量に違いがあります。
プレイヤーは踏破ブロックに応じた下表の累計GOZO獲得数を獲得します。
イベント期間終了後、各プレイヤーで宝箱の開封が可能となります。
通常GOZO・・・踏破ブロック数と同じ数が入手でき、最大で50個です。
Rare-GOZO・・・踏破ブロック数-50の数が入手でき、最大で58個です。

各エクステンション詳細はマイクリ 図鑑に反映されていますのでゲーム内よりご確認ください。
ノードルール詳細
- 所持ポイントを1消費して入場可能です。
- スタミナは消費しません。
- クリプタイドバフは適用されません。
- EMAは適用されます。
- プレイヤーはヒーロー3体×2チーム、計6体編成のWPノード専用チームで挑みます。エネミーは3体1チーム編成です。
99戦と同じく1チーム目が全滅もしくは200Action経過により次のチームがバトル中に登場します。さらに200Action経過した場合はプレイヤーの敗北となります。

- 今回のWPノードで使用されたアセットについて他のプレイヤーは使えません。外部の二次流通サイト、トレードにおけるアセットの使用状況を確認できるチェッカー機能を実装しています。HeroかExtensionかを選択いただきIDを入力することで「Unavailable」表示が出た場合、既に他のユーザーが今回のWPノードで使用済みです。WPノード向けにアセットを購入する際はご注意ください。

- 1バトル後の継続は通常ノードと同じくHPが引き継ぎになりスキル発動やバフ、デバフはリセットされます。
通常ノードと違う点は3バトルで終了せず続く点となります。 - 通常のノードと異なり、バトル間で中断して突入画面に戻ることが可能です。
- 1チーム6体の全滅時、必要なWPがある限りコンティニューする事が出来ます。コンティニューの回数に応じて、必要なWPが上がっていきます。今回はフロアごとに必要ポイントは下記のように固定されています。

コンティニューに必要なWPが不足していた場合でも1回だけ端数のWPでコンティニューが可能です。その場合MaxHPが残りWPの割合だけで復活します。例)必要WP20に対して所持10ならMaxHPが本来の50%でコンティニュー。
- コンティニュー時、通常ノードと違う点としてエネミーのバフ、デバフ、状態異常などもリセットされ残存HPとスキル使用状況のみが引き継がれます。また一度突入画面に戻り、チーム編成をし直す事が可能です。
※コンティニュー時以外は開始した編成を変更する事は出来ません。
- WPノードのトップ画面では戦歴も確認できます。全滅時のバトルログを見ながら編集をすることも可能です。

※発表の内容は変更の可能性がございます