VPNAcquire AccountSubscribeSubmit DAPP
Switch Language:
Home > News > context

激闘体験型RPG『CHOJO』OBT ver.2実装コンテンツのまとめと紹介!

6/23、激闘体験型RPG『CHOJO-CryptoGirlsArena-オープンβテスト ver.2 開始しました!

『CHOJO』とは株式会社SEVENTAGEから開発するブロックチェーンゲームです。未来世界での格闘家美少女という興味深いテーマに注目されています。

前回のOBT ver.1より、live2dや演出効果など多くのコンテンツが実装されましたので、ゲーム性とクオリティも更に上がっています。

それでは、今回の実装したコンテンツについて紹介します。

 

■ゲームの遊び方

[PC]

STEP.1 ウォレットを作成する

CHOJOを遊ぶには、ファイターやアーツを管理するためのウォレットが必要です。

1.以下のバナーからMetaMaskをブラウザにインストールする。
2.MetaMaskでウォレットを作成する。

※推奨ブラウザはGoogle Chromeです。
※Metamask以外でのウォレットでもプレイは可能です。

 

STEP.2 ゲームにログイン

ウォレット作成後はログインするだけ!

1.ゲームを開く。
2.利用規約、プライバシーポリシーにチェックを入れ、新規登録する。
3.ポップアップで表示されるMCH+Authenticationで、ウォレットに接続し、Sign Inする。

※Chromeの設定「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」をオフにしている場合、 ゲームが正常に起動しない場合があります。
※アドブロックを有効にしている場合、ゲームが正常に起動しない場合があります。

 

[iOS/Android]

STEP.1アプリをダウンロード

iOS( https://apps.apple.com/jp/app/chojo-app-by-tokenpocket/id1503453691 )

Android( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokenpocket.chojo&hl=ja )

STEP.2 アカウントを作成

ダウンロードが終わったら、アカウントを作成だ!

1.ダウンロードしたアプリを立ち上げる。
2.パスワードを設定し、ウォレットを作成する。
3.利用規約、プライバシーポリシーにチェックを入れ、新規登録する。

※アカウントのパスワードウォレットのキーストアは必ず控えておきましょう。 アプリ右に表示されている歯車ボタンを押すと表示される、「︙」のマークをクリックすることで、アカウントのキーストアをバックアップすることができます。

(※公式サイトより)

 

 

 

 

■チーム編成

1チームにつきファイタ3人を編成します。ファイタ1人につき最大3つのアーツを装備できます。

テスト期間中、全てのファイターとアーツを配布されるので、自由に最強のチームを作れそうです。

ちなみに、ファイター下にあるコストと総コストというものです。今回のテストに使わていないですが、おそらくプレイヤーレベルによって総コストの範囲内にファイター編成する設定だと思います。レベル低いほど、総コストも低くなり高レア度のファイター編成不可という設計だと思います。

チーム編成を完了すればバトルへ進めます。

 

ファイター

CHOJOのファイターには、3種類の属性があります。

【打】打撃技を得意とするSTR属性

【投】関節技、締め技を得意とするGRP属性

【締】投げ技を得意とするTHR属性

それぞれの属性ごとに、有利な属性と不利な属性が存在し、
相性が有利な相手には与えるダメージが大きくなり、逆に相性が不利な相手には与えるダメージが小さくなってしまいます。

STR属性THR属性に有利、GRP属性に不利
GRP属性STR属性に有利、THR属性に不利
THR属性GRP属性に有利、STR属性に不利

 

■アーツ

バトル中、ファイターが使用する技のことです。

ファイターと同じ、3種類の属性があり相性も存在します。

バトル中、アーツスキルやファイターの持つスキルによって、ファイターが状態異常になることがあります。

※状態異常中のファイターは他の状態異常を受けることはなく、また、同じ状態異常が重複することはありません。

・ダウン状態
ダウン状態になったファイターは、1/2の確率で行動ができなくなります。
通常通り行動したROUND、または行動できなかった次のROUNDにダウン状態が解除されます。

 

・麻痺状態
麻痺状態になっているファイターは、1/4の確率で行動できなくなります。

 

・負傷状態
負傷状態中のファイターは、ROUND終了時に自分の最大HPの1/8のダメージを受けるようになります。

 

・重傷状態
重傷状態中のファイターは、ROUND終了時に自分の最大HPの1/8のダメージを受けるようになり、1/4の確率で行動できなくなります。

 

バトルシステム

バトルは、3v3のターン制バトルです。

1チーム3人で1人ずつ順番に戦い、相手全員をK.Oすれば勝利です。

1ターンごとに装備したアーツ①を選択しOKを押すと攻撃します。各アーツに使用回数が設定されていますので、回数を切れると使用不可となります。通常攻撃には回数を制限されていません。

右下の交代ボタンを押せばK.Oされていない控えのファイターと交代出来ます。でも、このターンで交代されたファイターは攻撃できず相手の攻撃をうけるので注意してください。

 

ARAWARE

ARAWAREとは、ファイターの能力を大幅に上げる特殊スキルです。

ダメージを受けるとARAWAREゲージが上昇し、ゲージがMAXになると、ARAWAREを使うことができるようになります。

ARAWAREはバトル中に1度しか使うことができないと注意しておきましょう。

 

 

今回の変更点

・キャラのLive2D効果を追加

・アーツの演出効果を追加

・イラストがより豊富に

・UI/UXのアップデート

 

以上は『CHOJO』OBT ver.2の紹介でした。

前回のテストより多くのコンテンツを実装しました。声優さんの素晴らしい演出と合わせてよく「萌え(*´∀`*)」と言える感覚を浮かんできました。全体的にUI/UXもアップデート改善されました。

つまり、格闘少女の新しいテームと、美しいイラスト+優れた声優の組合、有望なIPになるかもしれません。

今後の『CHOJO』を期待しております!

 

 

对区块链游戏感兴趣,欢迎持续关注JBB.ONE
Comments
0 / 1000
Related games
Breaking News
[CHOJO] JBB.ONE's Exclusive Interview with Producer of CHOJO Maruyama.
[CHOJO] JBB.ONE's Exclusive Interview with Producer of CHOJO Maruyama.
Ajuna Raises $5 Million for Its Web3 Gaming Platform
Ajuna Raises $5 Million for Its Web3 Gaming Platform
The Investor’s Guide to the GameFi Market – What’s Next?
The Investor’s Guide to the GameFi Market – What’s Next?
The Sandbox announces partnership with Cut the Rope creator ZeptoLab to build new Web3 experiences
The Sandbox announces partnership with Cut the Rope creator ZeptoLab to build new Web3 experiences
Meta Masters Guild raises more than $3.3 million during its presale
Meta Masters Guild raises more than $3.3 million during its presale
WeTransfer announces partnership with Minima to host NFTs
WeTransfer announces partnership with Minima to host NFTs
Shibuya to let NFT holders to shape the trajectory of its latest short
Shibuya to let NFT holders to shape the trajectory of its latest short
Doodlers announces Doodles 2 – prices spike on OpenSea
Doodlers announces Doodles 2 – prices spike on OpenSea
Square Enix reiterates its commitment to NFT and blockchain exploration
Square Enix reiterates its commitment to NFT and blockchain exploration